なにもしないでバランスを取る

知人から整体師の先生を紹介していただいて、診断と施術を受けてきた。
ぼくは骨盤、背骨が一見して分かるほど歪んでいた。そこでどのように歪んでいるか、その理由として考えられるもの、その対策などいろいろ教えてもらって気づいたことがある。

身体というのは、無意識にバランスを取っているということ。
疲労や外からの力に対して、意識できないほど微妙な姿勢の変化やいろいろな筋肉を使って、最適化を図っている。
そのため、バランスを取ろうとする意図はかえって邪魔になってしまう。

ついあれこれ試行錯誤して、楽な姿勢や良い姿勢に正そうとしてしまうが、それで余計に歪にしてしまう。
原因を探るのではなく、結果を受け入れることがシンプルにすることなんだろう。
バランスを取るためには、余分な力みをなくし、すべて身に任せてしまえばいい。

しかし、忘れてはいけないのは、方向づけは何度でも意識すること。
身体は動かさないと滞ってしまう。しかし、動かすとどうしても左右の違いや、その動作の目的によって歪みは生ずる。
なにも意識せずに楽しているだけだと、あちこちとフラフラして混乱してしまう。
だから、バランスを取ることの意志を持つことは必ず必要。

目的地を設定して、あとは自動操縦させる。
主導権を身体に明け渡すと、身体の声を聞きやすい。
それが身体の適切な使い方なのだろう。それは心の使い方、瞑想でも同じように。