2016-01-01から1年間の記事一覧

本「フィット・フォー・ライフ」

読書メモ ナチュラル・ハイジーンの基本的な考え方なにを、いつ、どうやって食べるか?それによって食べ物は薬にも毒にもなる。 根本原理自然に備わっている、浄化力、治癒力、機能維持力を活かす。 体のサイクル12-20補給(摂取と消化)、20-4同化(吸収と…

僧院リトリート2nd(ミャンマー)

12/9-12/22 パオ森林僧院でリトリート期間を延長します。 場所は、ミャンマーのヤンゴン市内から車で2時間ほどのモービ僧院にて。 瞑想修行には理想的な環境で、食事も品数が多く美味しいです。 ※体調不良などにより、12/13に帰国しました。

僧院リトリート(ミャンマー)

11/2-12/9 パオ森林僧院でリトリートをしてきます。 場所は、ミャンマーのモービ僧院にて。 今回のリトリートを前にして、ぼくの修行には大きな転換がありました。新たな始まりでもあり、終わりを迎えたような気持ちです。

本「完全教祖マニュアル」

ぼくは時代を経て検証された伝統というものを重要視しているので、新興宗教には興味がないけれど、「完全教祖マニュアル」読んでみた。このタイトルに、眉をひそめるような内容なのかもしれないけど、とても笑える。しかし、宗教についての重要な側面を明確…

仏教における論考の混乱について

仏教の教え、とくにここでは原始仏教(上座部仏教やテーラワーダ仏教と呼ばれるもの)について、書籍やネット上の論考がなぜこんなにも混乱しているのかを考えてみた。 仏教の教えがどのようなものであるかについて考えるときに、前提となるのは、その教えが…

自主リトリート(パオ森林僧院公認)

10/7-10パオ森林僧院公認の自主リトリートに参加します。 場所は埼玉、個人の邸宅にて。 法友とのリトリートは真剣で、楽しい。

なにもしないでバランスを取る

知人から整体師の先生を紹介していただいて、診断と施術を受けてきた。ぼくは骨盤、背骨が一見して分かるほど歪んでいた。そこでどのように歪んでいるか、その理由として考えられるもの、その対策などいろいろ教えてもらって気づいたことがある。 身体という…

たまの不節制

いつも食事についてはよく気をつけている。これまでマクロビオティック、ヴィーガン、ケトジェニック(糖質制限)、ファスティング(半断食や断食)などいろいろ試している。アーユルヴェーダも興味深い。 現在は、基本的にはマクロビオティックを参考にゆる…

集中力を鍛えるコツ

集中力を鍛えるためには、意志の力を鍛えることが効果的らしい。たしかに実感として、意識をなにかに向けるときに、集中力がないと他のものに流されてしまうのは、意志や意欲が関係していることは分かる。意欲は思って出てくるものではないが、意志は自分次…

自主リトリート(都会)

9/25-9/28自主リトリート実施。 場所は東京都内の旅館にて。 環境の変化とともに、いつも心を新たに。

なぜ瞑想するのか?

なぜ瞑想するの?とふと聞かれたとき、なんて答えていいか困ってしまった。 それはなぜそんなに修行するの?と聞かれたときも同じだった。 それで、なぜか答えることが難しいのか考えてみた。 まずそもそも、ぼくは自分のやっていることの理由や動機を把握し…

ただ静かに座っていられない

瞑想とは、その最中においては目的はただ座ること。 しかし、ぼくにとっての瞑想の(それに限らず)一番の障害は、ただ静かに座っていられないことだった。 なにも求めず、期待せず、なにも意図せずに座っていること。それが土台となってはじめて、瞑想技術…

公式リトリート(パオ森林僧院)

9/17-22パオ森林僧院オフィシャルリトリートに参加します。 場所は伊豆高原、海の近くの古い民宿にて。 一時出家のつもりで。

自主リトリート(断食キャンプ)

9/15-16自主リトリート実施。 場所は栃木県烏山のキャンプ場にて。 食料は持たずに、荷物も身も軽く。